top of page

樽上げシーズンしか食べられない、生きた乳酸菌そのままの生いぶりがっこ。樽上げ後すぐに発送いたします!

 

通常販売しているいぶりがっこは熱処理殺菌をして、菌の動きを止めてあります。

 

樽上げシーズンの1月から順次発送いたします。

到着したいぶりがっこは、すぐに冷蔵庫へ入れていただくようお願いします。

賞味期限は発送から冷蔵保存で2週間です。

 

今回生いぶりがっこで送らせていただくいぶりがっこは、

材料にこだわりぬいたプレミアムいぶりがっこです。

 

自然栽培大根は、栽培期間中畑に米糠のみを補い、そこに生きるべくして生えてきた雑草たちを伸ばしてはカット伸ばしてはカットを繰り返し土の肥やし、他の草や虫と切磋琢磨しながら育ったたくましき大根です。

 

〇漬け原料は、

大潟村の自然栽培米の農家さんより分けていただきている米糠

原料は100%海水で他の原料塩やニガリなどは使用していな天日、平釜の日本伝統海

ヴィーガン対応の国産てんさい

自然栽培米を使用した静置発酵法によるカメ仕込みの熊本産玄米黒酢

とゆう、選び向いた素材を一つの樽に漬け込みました。

 

〇漬け日数は、75日かけてゆっくりじっくり発酵させ、旨味を凝縮。

 

発送の形態は、におい漏れしないようビニールの袋を二重にして、箱に詰めて発送します。

量は1キロ~1.5キロで、大根約3本です。

 

 

 

生いぶりがっこ

¥3,100価格
数量
1月より順次発送開始
  • コチラの生いぶりがっこは、

    他の商品とは違い、クールでの発送になります。

    賞味期限は、冷蔵保存で2週間です。

    また、他の商品と共に注文をされましても、別口での発送となりますので、ご了承ください。

    ご注意ください!

支払い方法について
・クレジットカード
・​郵便振替
・銀行振込
(ご入金の確認が取れ次第、商品を発送します)
配送・送料について

配送はヤマト運輸宅急便にてお届けいたします。
送料は一律料金にてやらせていただきております。

地球にやさしい事業ということで、なるべくコンパクトにお荷物をまとめさせていただきます。

ご了承いただきますようお願いいたします。
 

 

●三吉農園

代表 加藤マリ

事務所: 〒014-1201秋田県仙北市田沢湖生保内字小杉沢口29-2
TEL: 0187-49-8191

FAX:0187-49-8195
各種お問い合わせは↓

E-mail: sankichifarm@gmail.com


 

●和食三吉(2021年末閉店)

●三吉美人ママの店​(2022年閉店)

●秋田物産 三吉

●Hotel Radish House(ホテルらでぃっしゅはうす)

〒014-1201

秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-18

TEL:0187-49-8191

FAX:0187-49-8195

E-mail:hotelradishhouse@gmail.com

bottom of page